ピッチング上達DVD「コントロール・スピードアップなどの投手の技術アップや練習方法」
ピッチングDVDには色々な種類のDVDがリリースされています。
ですので、あなた自身に合ったDVDを選ぶようにしましょう。
どんなピッチングを身に付けたいのか?という優先順位で選ぶと良いです。
- コントロールという制球力を身に付けたい
- 今よりも速球のスピードアップを図りたい
- ピッチングの基礎を身に付けたい
- 投げる時にボールの出どころが打者から見にくいフォームを身に付けたい
- アンダースローを習得したい
- 野球肘や肩の痛みを改善させたい
などの種類の投手のDVDがあります。
☑ ピッチャー上達革命コントロールを良くする練習法
元西武ライオンズの「三井浩二」のピッチングDVDです。
制球力を身に付けるためのDVDで、コントロールアップの方法や練習方法、フォーム作りなどを教えてくれます。コントロールが悪い投手の原因にも言及されていますので、改善点も明確に分かります。
>>> 公式サイト
☑ ピッチング・スピードアッププログラム
スポーツトレーナー「森部昌広」の3ヶ月で15km/hのスピードアップをする練習方法で、プロ野球投手にも実践者がいる方法です。
無理のない理にかなったトレーニング方法で怪我の予防にもなるトレーニングです。
>>> 公式サイト
☑ 体感速度をアップさせるフォーム作り
元広島カープのエースで100勝100セーブを達成した「佐々岡真司」のピッチングDVDです。
メジャーリーガー「前田健太」や広島から巨人にFAした「大竹寛」も推薦している内容です。
出どころが分かりにくいフォーム作りやピッチングの基本が分かるDVDです。
>>> 公式サイト
☑ 最短で上達できるピッチングの基本
PL学園から巨人と野球の第一線を歩んできた「橋本清」のピッチングの基礎のDVDです。
ピッチングのオールマイティ的な内容ですので、投手としての基礎を身に付けたい時に良い内容になっています。
>>> 公式サイト
☑ アンダースローの投げ方を習得
元西武のアンダースロー投手で森西武の黄金期を支えた松沼兄弟の「アンダースローDVD」です。
まずは基本となるオーバースローを教えてくれます。次にアンダースロー編や配球編になります。
アンダースローの詳細や適性については下記の動画から見ることができますよ。
>>> 公式サイト
☑ 野球肘と肩の痛みの改善方法
野球肘や肩の痛みを改善するトレーニングや、肩や肘に負担をかけないフォーム作りを教えてくれるDVDになります。
小学生からすでに肩や肘の痛みを発症してしまうお子さんもいます。
そんな心配がある場合には体を守るフォーム作りができます。
>>> 公式サイト